一週間の食事の記録です。
事情と都合により、以下の食事のルールに従った、ささっと食事ばかりで、写真は一回しか撮っていません。
—
食事のルール
– 小分けにして、一日5-6回で食べる(ほとんどおやつ・軽食)
– 食事より、水と海塩と油の摂取が優先
– 人生から永久追放、または、(うっかり口に入ってしまうかもしれないことも考慮に入れ)ほぼ排除した食材・食品
陸生哺乳類肉、魚卵、牛乳、バター以外の乳製品、砂糖、蜂蜜、酒、酢、味醂、スパイス、缶詰製品、ゴマ油、ココナッツ油、穀類の一部(米、ライ麦、蕎麦、全粒粉)、種(ゴマ)、芋(ジャガイモ、サツマイモ、サトイモなど)、豆(麦味噌と加糖されていない醤油は除く)、糖分が高かったりアクの強い葉野菜(キャベツ、ホウレン草、大根葉、からし菜、白菜、ネギなど)、実野菜(キュウリ、ズッキーニ、トマト、ナス、カボチャ、ピーマンなど)、根菜(ダイコン、ニンジン、ニンニク、タマネギ、ゴボウなど)、果物(カボス、レモン、ライム、スダチなどは除く)、木の実(クリ、アーモンド、ピーナッツ、カシューナッツなど)、タケノコ、キノコ
– たまに時々口にする食材・食品
鶏卵、鯨・イルカ肉の赤身生(お一人様用の量の入手が難しいので時々食べる)
– 口にする食材・食品(・薬)
水4L、天日海塩20-25g、リノール酸油100g、バター100g、オリーヴ油、キャベツやホウレン草や大根葉やからし菜や白菜やネギ以外の青菜、海藻、鳥類肉、魚介類肉、小麦粉でできたパスタ・バケット・素麺・うどん・塩クラッカー、緑茶、ほうじ茶、番茶、珈琲、麦茶、香草茶、ココアパウダーとカカオ100%チョコレート、医者から処方されている薬、煙草(葉巻・パイプ推進者)
—
01142019 Mon
ささっと食事
01152019 Tue
ささっと食事
01162019 Wed
ささっと食事
01172019 Thu
ささっと食事
01182019 Fri
ささっと食事
01192019 Sat
ささっと食事
01202019 Sun
洋風簡単鍋
小松菜、鶏ひき肉、海塩、ひまわり油、オリーヴオイル、パセリ
次週は極力写真を撮影できるようにしたいと思います。

2017年5月23日から2018年6月までに完了予定で行っていたメニューバーの大工事が2018年5月23日をもって終了しました。現在は、長期に渡って、音楽 / 映画 / 写真 / 美術 のメニューバーの工事を行っております。よろしくお願いいたします。