こんにちは、RealKei JPです。
マリコ本(作家の林真理子さん)を読んでいて、以前から気になっていることががありました。
マリコさんの周辺の方達で「肌に何もつけないスキンケア」をやっている人は肌が美しいと。ご本人はやらないそうですが、本当に綺麗なんですって。
私も、過去に皮膚科医から「何もつけないようにすると肌が丈夫で美しくなる」と言われたことがありましたが、長年勇気がなくできず。
調べてみると、現在は「肌断食」と呼ばれ、やっている人には好評らしい。
そこで、私も、2015年の年末から挑戦することにしました。
まず、それまでの自分の基礎化粧品とお手入れとメイク法と生活週間は以下の通り。
・子供の頃から7-8年前まで、軽いアトピー。
・季節にあった植物性のオイルか馬油で、メイク落としから保湿からマッサージまでを行う。最近は、ニベアを使うことも。
・化粧水は、気が向いた時に、緑茶かハーブティなどのキッチンコスメでパッティング。
・セルフマッサージは頻繁に行っている。
・スクラブは、時々、海塩か重曹などのキッチンコスメ で。
・ファンデーションを塗る習慣はなし。
・化粧品のパウダー物は、オーガニック、無添加に近いプロダクトを使用。
・リキッドアイライナーでのラインは欠かせない派。
・あぶらとり紙を使う習慣はなし。
・食事は、年末年始少々乱れたものの、世にも美しいダイエット を実践。
・ストレスがたまるとバケットやクラッカーを大量に食す。
・適度に運動を行っている。
・シャワーの他、湯船に浸かるのはだいたい毎日。
・睡眠時間は短い(もっと長く寝たい希望あり)。
参考(過去記事)
次に、肌断食中のケア。
・夜
・・・アイメイクだけは、オイルを垂らした湿らせたコットンで拭き取る。
・・・入浴中に洗顔二回。
・・・入浴後、アイメイクで負担のかかっている瞼だけにオイルを薄く塗る。
・・・入浴後、今までと変わらず、首にオイルをたっぷり塗る(首だけは何もつけない勇気がない)。
・朝
・・・水だけで洗顔。自分から出たオイルを目の下に伸ばしながら。
・・・乾いたら、日焼け効果のある下地も塗らず、メイク開始。
参考(過去記事)
約二週間の肌の変化
乾燥して顔がイタイ。額が少々シワシワに。→ 乾燥して顔がイタイが、昼過ぎになると調子がよくなる。→ (このブログを書いている日の朝から)だんだん何ともなくなった。
現状、実践者の皆さんがおっしゃる「皮向け」はないです。
一年続けると、見違えるようなお肌になるそうです。
飽きるまで続けてみます。

2017年5月23日から2018年6月までに完了予定で行っていたメニューバーの大工事が2018年5月23日をもって終了しました。現在は、長期に渡って、音楽 / 映画 / 写真 / 美術 のメニューバーの工事を行っております。よろしくお願いいたします。