こんにちは、RealKei JPです。
今寛解して元気だからこそ振り返ることのできる、一年前の入院生活。病院での手記をブログに公開します。
入院21日目にプリンスが急逝し、落ち着いていた数値や症状が、そのニュースを知った直後に急変し、翌日22日目には転院となります。
入院生活が後半に入りました。
後半はかなり具体的な症状を書いているので美しい話しではないことを先にお伝えしておきます。
==========
入院前日までの体調の様子はこちらでどうぞ。
「潰瘍性大腸炎45日の闘病入院生活日記(仮)」をブログで始めます
「潰瘍性大腸炎45日の闘病入院生活日記(仮)」の前に。発症・寛解してから再燃するまでの29年の話し。
==========
Day 39 05092016 Mon
03:30
お小水、出し物。
08:00-08:30
Breakfast。
M。(メディスンのM)
09:20
伊勢丹メンズ館から抜け出たような男性医師、可愛い女性研修医、初めて顔を見る男性医師回診。
09:55
お小水、出し物。
11:00
可愛い女性医師再び回診。
12:15
お小水。
12:30-12:50
Lunch。
M。(メディスンのM)
14:30-15:00
リハビリ。
漫画を読んだ。「クッキングパパ」。
16:00
シャワー。
18:20-18:45
Dinner。豆腐料理が出た。がーん。
M。(メディスンのM)
20:50
伊勢丹メンズ館から抜け出たような男性医師と、可愛い女性研修医回診。
==========
現在の振り返り
リハビリが始まりました。リハビリセンターまでは行きも帰りも車椅子です。
==========
関連投稿
入院中、患者さんとその家族の間で争いが起きないために書きました。
この 潰瘍性大腸炎45日の闘病入院生活日記(仮) シリーズの本当の目的
寛解して元気なのに、わざわざ過去の出来事「潰瘍性大腸炎45日の闘病入院生活日記(仮)」をアップしている理由

健康情報、本情報、ミニマリスト論を三本柱としたブログです。2019年4月から9月まで、仕事でも労働でもないことで多忙になるため、ブログの更新が不定期となります。最新の投稿が最新の生き方や考え方のスタイルです。
2017年5月23日から2018年6月までに完了予定で行っていたメニューバーの大工事が2018年5月23日をもって終了しました。現在は、長期に渡って、音楽 / 映画 / 写真 / 美術 のメニューバーの工事を行っております。よろしくお願いいたします。