
健康生活と毎日の入浴で美をつくる
スポンサーリンク こんにちは、RealKei JPです。 日本における一番の美容方法とは、健康生活を送ることと、毎日、頭の上から足のつま先まで綺麗に洗って、湯船に浸かることではないかと思ってい […]

高齢者とデジタル
こんにちは、RealKei JPです。 私はアナログ業界レコードやCDや本の出身者で、その手の感覚が遅れている人間だからそうは感じないけど、日本のIT業界は遅れているとか、その手の教育がなって […]

人生120年の時代にできること
こんにちは、RealKei JPです。 近年言われていることですが、人生は120年の時代に突入しているそうです。 120年ということは私など、まだ折り返し地点にも立っていない若輩 […]

自発的に情報をつかむ
こんにちは、RealKei JPです。 自分で動いて情報を掴んだ方が徳が多いとは、昨年の入院後、退院してから諸々の事務手続きで、体力を見ながら役所に足を運んでいた頃よく思いました。   […]

好きな仕事を80歳まで続けた普通の人の日課
こんにちは、RealKei JPです。 80歳まで好きな仕事を続ける秘訣 の続編的な投稿です。 平均寿命が大幅にのびると言われているので、父の日課が新しい時代に通用するかはわから […]

80歳まで好きな仕事を続ける秘訣
こんにちは、RealKei JPです。 傘寿を迎えた父が、この3月で第二の仕事人生にピリオドを打つことになり、家族で新しい出発のお祝いをしました。 父は、大学卒業後 […]

そのままになっている古いiPhoneやiPad、どうするか
こんにちは、RealKei JPです。 クローゼットの中にしまいこんだ古いiPhoneやiPadをどうするかは、ここ何年もの課題でした。 買い取りして処分するという行動に出れば良 […]

高齢の父が運転免許返納!ホッとした〜!
80近くの父が運転免許を返納し、車を処分した。 “Japanese Kourei mark2” by National Police Agency of Japan via ウィ […]

運動をすると何かが変わると、70近くの母を見て実感しています
約一ヶ月前から始めたウォーキングは、やらない日もあったものの、今のところ続いている。体を丈夫にしたい、正しい姿で歩きたい、無になる時間を作りたい、そんな思いから始めた「歩く運動」も習慣化ができそうな予感であ […]